園芸 多肉植物の種まきを考える 多肉植物の種を手に入れたので、播いてみようと思います。正確なやり方が分からないので、いつも野菜の種を播く方法でやってみます。種まき方法必要な道具まずは道具の準備。 種まき用の土(今回はタキイたねまき培土) セルトレイ 倉庫にあったいろんな容... 2018.05.19 園芸
仮想通貨 無料で仮想通貨を貰う方法 旬が過ぎたとは言え、まだまだ色々な話題を提供してくれ、未来の可能性を感じさせてくれる仮想通貨何かちょっと弄って勉強してみたいけど「よくわからんし怖い」と思う方はたくさんおられると思います。まずはライトなユーザーになるための一歩として、簡単な... 2018.05.19 仮想通貨
メルカリ メルカリで値下げ交渉をするときに考えてみたらいいと思うこと こんにちは、今日も低コストでいきましょう。てなわけで、タイトルの通り「メルカリでの値段交渉」について自分なりに思うことを書いてみたいと思います。メルカリで出品も購入もしている身なのですが、値段交渉で色々と考えさせられることがあります。特に出... 2018.05.19 メルカリ
雑記 妻の下着が盗まれた話 通報、被害届の提出まで 妻の下着が盗まれたので、通報から被害届の提出の仕方。所要時間や警察の対応等についてまとめておきます。先ほど洗濯物を取り込んでいたら、妙な違和感がありました。よく分からんが、何だか干した時より少ないような気がする。畳んでみると分かりました、妻... 2018.05.11 雑記
PC関係 100均のSeparateBox SSサイズでオリジナルHDDケースを作る はーい、こんにちは。皆様低コストで生きてる?今回は、ノートPC用の2,5インチHDDのケースを100均グッズで作ってみます。経緯について新年早々、愛用のノートPCが昇天しました。HDDがシャコシャコ言っていたので覚悟はしとった。電源入るし、... 2018.05.10 PC関係
PC関係 デザリングの方法を忘れたときの妻へ 妻へデザリングのやり方を忘れたときのために手順を示しておくので、参考にしてください。デザリングは、「ネットに繋がる端末A」と「Aに繋ぎ、ネット空間にアクセスする端末B」の2つの端末間で通信を行い、一時的にネット回線を用いることだよ。端末Aは... 2018.05.08 PC関係
雑記 加齢臭対策を考える 自分も30台半ばに差し掛かり、いい年なので加齢臭について学んで、しっかりと対策していきたいと思う。もちろん低コストで。まず加齢臭の勝手なイメージから。 中年のおっさんがきつい タバコ吸ってるとひどくなる 風呂に入らないとひどくなる 酒飲むと... 2018.05.06 雑記
雑記 おっさんが猫に好かれる理由 実家に顔を出すと、猫が寄ってくる。好奇心旺盛で愛想のいい彼は誰にでもそうするが、特に自分のところに寄ってくる。足元をうろうろするし、寝転がれば上に乗ってきて恍惚の表情を浮かべ、ついには居眠りを始める。どうしてこんなに寄ってくんの?と思ってい... 2018.05.06 雑記
雑記 納髪の法要と花祭りとは 去年、祖母が亡くなった。チャキチャキしたばあちゃんで、100歳は余裕で超えると思ってたが、あっけなかった。享年78歳。個人の故人に対する想いは置いといて、自分の住んでいる地域にはない風習があったので、色々調べてみた。珍しい納髪の法要その風習... 2018.05.06 雑記
PC関係 ペンタブの長押し右クリックがうざいので解除する ペンタブ+GIMPで画像編集なんかをよくやるが、細かい字を書こうとすると勝手に右クリックメニューが出てきて書けない。正直かなりイラっときます。調べてみると、windows側でワークスペースがどうとか出るが、ぶっちゃけ分かりにくい上に、アップ... 2018.05.05 PC関係
節約方法 衝動買いを抑える取り組み 人間誰しも欲望はあるわけで、そのことに関して何ら問題はないと思う。むしろ見ないふりする方がどうかしていると思う。それよりも。その欲望とどのように向き合い、上手に付き合うかが問題なのだと思う。貧乏な人間にとって厄介なのが衝動買いで、衝動のヤツ... 2018.05.04 節約方法
未分類 低コストって何か 自分は底辺で生きているのでお金はない。ただ、割と暇で時間はある。低コスト、コストパフォーマンス高め等と適当に宣っているが、一体何なのだろうか。折角なのでこのブログのテーマである低コストとは何なのか?自分なりに考えてみる。何か事を行うにあたっ... 2018.05.04 未分類